池田光宏さんからのクラウドファンディングへの応援メッセージ
記録アーティストの池田光宏さんから応援メッセージをいただきました!
アーティスト池田光宏さん(アーティスト/日本大学芸術学部教授)から応援メッセージをいただきました!
池田光宏さんは、全てのことの始まりAOBA+ART(2008年~2018年)で青葉食堂という名作プロジェクトを展開したアーティストです。そのほか、池田さんの作品は人を社会を何オクターブも明るくさせる作品をたくさん作っています。「街のはなし」にもご支援いただき、応援のメッセージもくださいました!池田さん、ありがとうございます。
書籍化のためのクラウドファンディング継続中。9月10日まで。まだまだ目標に届いていないのでご支援をお願いします!
近所は宇宙だ!
私たちが一番知らないことは、
私たちの足元にあるものかもしれない。
地道な取材の蓄積から顕在化した数々の物語。
読むのを楽しみにしています。
池田光宏(アーティスト/日本大学芸術学部教授)
クラウドファンディングを立ち上げた理由
『昭和のニュータウンの温故知新。住民のまちづくりの努力の蓄積と街の成り立ちを共有したい。』
2014年から発行を続けてきた冊子「街のはなし」1号〜9号を1冊の書籍にまとめます。
初めて「街のはなし」を知った方も、これまでご協力・応援してくださった皆様にもオンラインの寄付を通して、書籍化プロジェクトの仲間になっていただけたら嬉しいです。
コミュニティの抱える課題
更なる住宅開発が進められているこの地域では、より良いコミュニティと暮らしやすさを維持するためにいくつかの課題があります。この課題は昨今の駅前開発や再開発をされている街にも共通することなのではないかと思います。
・街の歴史を知らない新住民と、街を守り育てて来た昔からの住民とのまちづくりに対する意識の隔たり。
・多忙な子育て世代は地域活動への関心が薄い。
・学校で指導される先生方の大部分が外部から通ってこられる方で、あまり地域の事をご存じない。
・地域住民の第一世代の高齢化が進んだことで、これまで総合学習の指導に協力してこられた地域の「歴史の語り部」が減少している。
「街のはなし」で拾い上げる住民達の日常の目線の声からは、公園や広場や空き地がなぜ大切なのか、どのような空間が維持されるべきなのか、どのように地域住人は支え合い繋がりあっているのか、といった現実的な街の構成を知ることができます。コミュニティ内で、いかに人々は相互に優しく愛情を持って接することができるか、それは街の空間設計に直接的に関係し、暮らしやすさを生む空間はまちづくりにとってとても大切な課題です。「街のはなし」のオーラルヒストリーには、単なるエッセイにとどまらず、行政や都市開発をするデベロッパーの方々にも読んでいただきたい貴重なヒントが詰まっていると思います。
「街のはなし」を次世代へ
自然がなくなったり、建物が変わってもその場所は同じひとつの場所。
その場所がどのような時間を経てきたのか、そこで生きた人々人の言葉を介して立ち上がってくる場所の記憶をの記録し、永くを長く伝えていきたいと考えています。
完成した書籍は、小学校でのにおける総合学習や生活科の授業の資料として活用していただくことや、地域の図書館や郷土資料館のような施設に寄贈することを予定しています。
「街のはなし」をより多くの次世代へ伝えていくため、ぜひ応援、ご寄付をよろしくお願いします。
■期間
2022年6月10日~2022年9月10日(3か月間)
■目標金額
170万円
■寄付の使い道
本キャンペーンで集まった資金は、書籍のデザインフィー、印刷代、事業のコーディネーション、広報活動等に活用します。
本のサイズ:A5 / 448ページ / 縦組み / 500部
内容:オーラルヒストリーのエッセイ100話・街の遍歴の年表・カラー写真収録
・書籍のブック・デザイナーへのデザイン報酬
・印刷代
・マネージメントにかかる費用
・広報物の作成、書籍の郵送にかかる費用
■寄付者特典
①4000円以上のご寄付の場合:書籍にお名前を記載します(希望者のみ)
500円〜3999円 はお名前の掲載はありません。
②5000円以上のご寄付の場合: 書籍1冊贈呈
③10000円以上のご寄付の場合: 書籍2冊贈呈
■ご寄付に関して
銀行振込はこちら
・ゆうちょ銀行からのお振込
店番:〇九八(ゼロキュウハチ)
記号番号:10980
口座番号:06847191
名義:マチノハナシジッコウイインカイ
・ゆうちょ銀行以外からのお振込
銀行コード:9900
支店名:098支店
口座種目:普通
口座番号:0684719
名義:マチノハナシジッコウイインカイ