machinohanashi 街のはなし

街のはなしとは?

〜温故知新。街の記憶を語り継ぐ〜

2014年から、AOBA+ARTという地域のアートイベントを母体に、美しが丘中学校1、2年生の夏休みの宿題「わがまち新聞」「未来のわがまち新聞」とからめて、アーティスト谷山恭子がたち上げた非営利の冊子形式のアートプロジェクト。谷山が2011年からはじめた、「わたしたちの日常に感謝し、いつもとかわりない日々を祝福するプロジェクト。」”Lat/Long project ”がベースとなっています。

コンセプト

毎年、園児から80代までを11名えらび、「街のなかの好きな場所はどこですか?その理由をきかせてください」という質問ではじまるこのプロジェクトでは、語り手の名前のかわりに、緯度経度の座標を掲載し、ヒエラルキーをなくしてすべての場所と地域への想いが等しく尊く、この街の歴史をかたちづくっていることを表現しようとしています。

活動

公開形式で開催するインタビューで、答えにあがった場所の緯度経度の座標をしらべ、その場所にまつわる個人的な思い出を、語り口調をいかした散文形式でまとめ、その場所の風景写真、緯度経度の座標とともに年1回冊子を発刊しています。 1970年代、新興住宅地として造成されたこの街は、独自のアイデンティティーをもち、いまや3世代が住む、若い世代にとっての「故郷」となってきています。2017年より運営主体を地元住民にうつし、故郷へとかわりゆく”プロセス”を住民の声でつづる「町史」のプロジェクトへと発展。いまある環境はあたりまえにあるものではなく、住み手によって積み重ねられてきたことを知ることで、自分たちの街の未来をかんがえるきっかけとなります。まちづくりのスピリットをつないでいくために地域住民が中心となって、街の「昔」を語り継ぎ、「シビック・プライド」をはぐくみ、街の未来像を多世代みんなでえがきリードしていく場づくりを目指しています。

Posted in About